美容師コラム どんなに小さなことでも【継続】出来る人が本当に凄い人 2019-01-03 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 新年明けましておめでとうございます。 今年の正月休みはのんびり過ごしていてそうすると思考のリセットもできますよね。 2018年を振り返って、2019年が始まります。 毎年毎年アップデートしたいと思って色んなことを取り組んだり行動したりするんだけど、毎回毎回ここに落ち着きます。 ...
美容師コラム 【感謝】2018年のサロンワークが終了しました。今年も1年本当にありがとうございました! 2018-12-28 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 本日をもちまして 2018年のサロンワークが終了しました! 本日30日をもちまして2017年のサロンワークが終了を迎えました。 ありがとうございました!!! 日々予約がフルMAXな12月を迎えご来店して頂けたお客様には本当に感謝しかありません。 今年は前年に比べても格段にお客様...
美容師コラム 改めて想うこと 2018-12-01 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 最近改めて思うことがありました。 定期的にセミナーなどをさせて頂くことがあってその度に美容師さんてめちゃくちゃ人数いるよなって思います。 先日のセミナーでも、関西で有名な美容院のサロンさんで110名ほどの方に受講して頂けたのですが、 関西の美容師さんの中でほんの数%の美容師さん...
美容師コラム 頑張り過ぎないコツコツ継続が出来るように・・・ 2018-11-06 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 先日のライターサミット https://shinichihonda.net/?p=85495 かなり刺激を受けて大阪に帰ってきました。 こういった時間の中で常に意識している事は 何か1つでも自分自身に落とし込めるキーワードを得ること。 そんなことを意識しています。 それが次の日...
美容師コラム 嬉しい!やばい!ありがとうございます!!!!!!! 2018-08-21 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 日々ヘアカラーに特化した美容師をさせてもらっています。 僕の今の働き方の原点といいますか、美容師だけにとらわれない美容師としての働き方をいつも教えて頂いている木村直人さん。 https://twitter.com/air_kimura/status/10314090089916...
美容師コラム "本田晋一"という美容師のスタンスと想い。お客様に価値を提供し、ライフスタイルをhappyにしたい。 2018-08-20 お客様には価値を提供したい。と言う美容師さんはほぼ100%だと思います。 でも自分のスタンスなどは美容師さん個人によって十人十色です。 いわゆる美容師さんがウリにしているポイントと言ったところでしょうか。 美容師さん1人1人働く場所も、環境も違います。予約を1時間にたくさん取れる美容師さんもいればそうじゃない美容師さん...
美容師コラム 僕がお客様にアールシステム(ブリーチ、カラー、トリートメント)を使う理由 2018-08-13 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 日々ヘアカラーを染めまくっているヘアカラーに特化した美容師をさせて頂いております。 それもこれもご来店頂けるお客様があってこそのことでいつもご来店頂けるお客様に本当に感謝しています。 ありがとうございます。 日々ヘアカラーをさせて頂くにあたって使用する商材には非常にこだわってい...
美容師コラム 今、何を行動しているかを日々自問自答しています 2018-08-01 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 このブログでも日々カラーに関しての記事を書いていて、お客様も外国人風カラーや赤味抹殺カラーやブリーチなどをされる方が多く、日々充実したサロンワークをさせて頂いております。 たまーーーにふと思ったことなどをつらつらと書いたりもしています。 僕はヘアカラーに特化したお店で働いていま...
美容師コラム ヘアカラーに特化した美容院【イクシェル】を始動します! 2018-04-01 おはようございます。 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 いよいよ本日から4月になりました。 以前からお知らせしていましたが この度 ヘアカラーに特化した美容院にリニューアルしました お店の場所も変わりません。 大幅な内装や外装も変わりません。 ちょっと 撮影スポット作ったくらいです。 ヘアカラーに特化したメ...
美容師コラム 仕上がりafter写真めちゃくちゃ可愛く撮れる!!! 2018-03-31 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 先日完成したこちら https://shinichihonda.net/?p=76766 撮影スポットがヤバイ めちゃくちゃ可愛く撮れます! 全然違いますね! 以前は・・・ こんな感じで仕上がり写真とってましたが それを こちらのスペースで撮ると・・・ ヤバイ・・・...
美容師コラム 2017年に感じたこと。そして2018年に感じること。 2017-12-31 昨日で2017年のサロンワークが終了しました 本当にご来店のお客様が多く感謝しかありません。 ありがとうございました! やれば出来るんだと改めて感じた 僕はお客様にとにかく関わるサロンワークスタイルを意識しています。 もちろんほとんどの美容師さんがそうであるのが当たり前だと思うのですが、僕はそこを改めて価値とし...
美容師コラム 【感謝】2017年のサロンワークが終了しました。今年も1年本当にありがとうございました! 2017-12-30 2017年のサロンワークが終了しました 本日30日をもちまして2017年のサロンワークが終了を迎えました。 ありがとうございました!!! 日々予約がフルMAXな12月を迎えご来店して頂けたお客様には本当に感謝しかありません。 今年は前年に比べても格段にお客様のご来店が増え、12月初旬に全ての御予約が埋まり、ご来...
美容師コラム 前に進む為に自分で決断する意思の大切さ 2017-10-22 こんにちは。 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 最近思う事。 いつだってそうなんですが どんな物事であっても結局は自分で決める事しかできないし、自分で決めた事でしか行動出来ない。 そんな風に考えています。 なんとなーく流されてその行動をしたとしても、うまく言ってるときはいいけど、 どんな事だってうまくいかない事...
美容師コラム 【11.13(月)】福岡にてオレ流THROWカラー新色デモンストレーションセミナーとブランディングについてやります! 2017-10-19 おはようございます。 大阪の豊中市で美容師をしている本田です。 THROWの新色がいよいよ発売間近ですね! 新色楽しみですね! こういったクオリティーなんかも再現しやすくなります!! 非常に楽しみでしょうがないのですがこの度。 福岡行きます!! 福岡にてセミナーをさせて頂きます。 前回は 今年2度目の福岡。 今...
美容師コラム とにかく行動する以外未来なんてない。 2017-09-22 ふと思うことを。 沢山のお客様に毎日ご来店頂いて本当に感謝しかありません。 大阪の豊中市で美容師をしているのですが、 ご来店頂けるお客様は大阪だけじゃなく 京都 和歌山 兵庫 滋賀 奈良 三重 関西全域からお越し頂いています。 片道1時間半とかかけて来てくれる。 そんなお客様に支えられながら美容師出来てる自分が本当に幸...
美容師コラム 支援する。支援したくなる。そんな時代。 2017-09-12 昨日は https://shinichihonda.net/?p=65736 イケハヤさんのセミナーで大いに学んで来ました。 そして今日。 ある荷物が届きます。 これは、、、 #tag からなんか届きました。 いつもお世話になっているノブさんや葛西君が働いてるサロンです。 以前にこちら。 話題のポルカで支援していた...
美容師コラム 【まだ美容師で消耗してるの??】イケダハヤトさんのセミナーに参加しました! 2017-09-11 今日は朝から https://shinichihonda.net/?p=65709 行動してまして、 その後 イケダハヤトさんのセミナーに来ました。 このイベントを企画してくれた中川さん 全国からマルチバースの美容師さんが集合 お馴染みのメンバーも 誰だよwww カメラを向けるとこうですよ。 ちなみにあまのっちは ...
美容師コラム 1ヶ月間だけでも周りの誰よりも努力する事で感じる事が出来る 2017-09-01 昨日で終わりました。 https://shinichihonda.net/?p=62547 Routineガチコンサル第2期 皆さんお疲れ様でした。 1ヶ月間今までやった事のないことをやり抜くことで見えてくることってありますよね。 ブログっていいよね 想いが伝えれるから。 その人の人となりがわかるから。 ブログからこの...
美容師コラム ノブさんのショートカットセミナー第1部終了!!! 2017-08-28 https://shinichihonda.net/?p=64587 セミナーが始まりました https://instagram.com/p/BYUrQ9Qhy_4/ 今日のモデルはアンニュイ美容師のキノシタナナを招集しました! めちゃ緊張してるやん(笑) そりゃそうす。 人やばーーーい 人馴れしてないナナちゃんに...
美容師コラム 誰の為に届けたいのかを明確にすることが大切なんだ 2017-08-24 昨日の夜は こちら。 ビューティーエクスペリエンス大阪スタジオにて ナイトセミナーでした。 泉谷さんいつもありがとうございます! 夜にもかかわらず皆さんありがとうございました!! 詳細は 長澤氏のブログからご覧下さい。 そのコンテンツは誰の為に書きましたか? ブログなどで日々発信をしているときにただなんとなく発信し...