大阪の豊中市で美容師をしている本田です。
インスタをみて初めてご来店の【みおかさん】が髪の毛やりに来てくれました。
ご要望は
「前回ハイライトを入れてアッシュにしたかったけど普通に茶色かった」
アッシュにしたい。
とのことでした。
ハイライトを入れると黄ばみと赤味が強くでるので思った感じのアッシュにならない方が多くご来店して頂けます。
アッシュにならない多くの原因が
ハイライトなどのハイトーンの土台を作った時にその後に入れるアッシュの色素が薄すぎること。
それによりアッシュになっていないことがおおいです。
濃く染める
これが必須な訳ですがもう1つより効果的なプロセスがあります。
アッシュを2回染めるダブルアッシュ
ブリーチしなくてもこのプロセスを用いることでかなり効果的にアッシュにすることが可能なんです。
Before
黄ばみがかなり強いです。
まずは1回目のアッシュグレー
緑にならないようにします。
一度流すと
黄ばみがなくなり土台が完成しました。
ここに2回目の濃厚なアッシュグレーを
しっかりと染めます。
シャンプーすると
さらに赤味抹殺!!
仕上がりは
完全赤味抹殺カラー
ダブルアッシュのほうが色持ちが断然良い!!
色味を積み重ねるので色持ちが段違いです!
退色が早い方にオススメ!
透明感ヤバイです。
退色も楽しめますね!
【みおかさん】初めてのご来店ありがとうございました!
またお待ちしてますね。
ダブルアッシュいかがですか?
本田の一推しカラーは#セピアグレージュ
高まる〜〜〜〜〜〜〜