昨日は毎月恒例となる【美容師会】に参加してきました。
通称【石渡会】
先月は
こんな感じ。
そして今月も
石渡さんをはじめ
お馴染みの皆さんと一次会
あっ。
湯場さんだ。
てかこの表情。。。
前回も
安定ですねwww
流石やな、、、
たわいもない話から美容師トークまでいつも楽しく過ごさせてもらってます。
お互い働く場所は違い、オーナーさんや店長、スタイリストとしてバリバリやってる方々
そんな美容師さん達と輪を創れる石渡さん。
刺激的で本当に楽しく過ごさせてもらってます。
そして場所を変えてメンバーも加わりまして更に美容師トークに話が盛り上がりました。
写真を撮り忘れる失態をしてしまいましたが、、、
そんな中こんな話を
会社や貴方の理念や信念は何?
って話になったんです。
これ以外と大切で、以外と明確にしにくいと思うんです。
働くスタッフが理解しているか。
また上の人間が本当にそれを想い行動出来ているか。
会社の理念って社長や店長や幹部がまず本当に心からそれを想い下に伝えていかないとまず浸透しないと思うんです。
下の子に会社の理念は?って聞いて答えられないならそれは上の責任だと思います。
ちなみにイクシェルの理念は
IXCHELは
美容に熱く、スタッフ同士が共に
成長し続ける楽しい環境。
そして、お客様との
コミュニケーションを大切にし、
人と人との想いが【カタチ】になる、
夢あるサロン。
僕はこの理念をこのように解釈しています。
●スタッフ個人がまずは自分自信を研ぎ澄ます。それによりお互いを刺激し合い高め合う。
●お客様との繋がりを大切にする
●成りたい美容師像になれる環境がある。
スタッフ1人1人が今自分に出来ることをとにかく考え成長する為に行動する。
人は頑張ってる人を見ると刺激を受け、より自分も頑張ろうと思う。
頑張ってる人を見て非難したり冷めた目で見たりする人は自分が頑張ってない証拠です。
自分自身が必死に取り組んでいるからこそ近くに頑張ってる人がいればそこに共感し、あの人が頑張ってるんだから自分も負けちゃダメだ!
まだまだ出来る!!
そうやってお互いがリスペクトし合い高め合えれる環境こそ最高だと思っています。
そして今の下の子達も共鳴しお互い切磋琢磨し、成りたい美容師になる!
そんなスタッフ達でいっぱいにしたいです!
何が行動出来てるか?
僕自身それらを元に個人ブランディングを研ぎ澄まし、その背中を見せ、成りたい美容師になれる道筋を切り開くのが使命だと思っています。
そういったことも踏まえて昨日の場で僕が口にした信念は・・・
繋がる美容師
僕は個人発信をすることで沢山のお客様や美容師仲間の方々と繋がる美容師でありたいと思っています。
お客様に関しては
2ヶ月でご来店されるお客様は60日間のたった1日しかお会いできません。
その1日はパーフェクトにプロデュースできるのですが残り59日お客様は自分で自分の髪の毛をプロデュースする必要があります。
その59日に少しでもお助けになれたらと想い毎日ブログを更新したりインスタを投稿してます。
美容師の方々には
ヘアカラーなどの記事を通して美容師「本田晋一」という人間を認知してもらい美容師仲間を増やしたい!
という想いがあります。
単純に刺激し合える仲間を増やしたい。
そんなとこです。
自分自身まだまだ未熟ですがブレずに想い続けること。一貫して行動すること。継続。
それこそが1年、5年と継続することで自然と認知されそれがブランディングになると思って行動し続けています。
そう言ったことを再確認させてもらえる場
それがこの美容師会です。
本当にありがたいですね。
本田氏ブレない! pic.twitter.com/OKCODD7zdp
— 湯場 孝 (@msataka) May 22, 2016
やり方は変えても自分の信念はブレない!!!
そんな想いでまた今月も日々行動していきたいと思います。
皆さん遅くまで本当にありがとうございました!
また来月もよろしくお願いします!!!