ブログやインスタなどを見て初めてご来店の【あやかさん】が髪の毛やりに来てくれました!
ご要望は
インスタやツイッターを参考にさせてもらいました。
写真のような青っぽいグレーアッシュのグラデーションにしたいと思っています!
私の髪は1年以上前に黒染めしており、今は写真のように明るいところでも真っ黒です。
地毛が黒くて太く硬い髪質なので過去に染めた時赤みが出ていました。
ブリーチしないとアッシュは無理でしょうか?
こんな感じの赤味のない明るすぎないブルーアッシュグレーです。
黒染めをされていると髪の毛に赤味が強く残りなかなかこのような透明感はでにくいものです。
ただ今回の場合は
あまり明るくない7〜8レベル
職場やバイトなどで規定のある方はあまり明るくならない方がいい場合があります。
例えばブリーチなどをして色味をのせるダブルカラーにするとその瞬間は綺麗に染まっても2週間も経てばかなりハイトーンになってしまいます。
これではNGです。
そういった時はこんな感じで施術していきます。
アッシュグレー×アッシュグレーのダブルカラー
Before
真っ黒ではありません。
まずは10レベルくらいの明るさになるように濃いめのアッシュグレーで明るくします。
【あやかさん】は黒染めを1年前とのことでしたのでいけると判断しました。
無理な場合ももちろんんあります。
一旦赤味を削りながら明るくします!
一度流すと
こんな感じになりました!
見事赤味が出ずに明るくなりました!
ここに濃いめなブルーアッシュグレーをのせていきます!!!
仕上がりは
赤味抹殺されましたね!!
黒染めからのブルーアッシュグレー
完全赤味抹殺!!
黒染めしてても赤味が出ないようにする方法です!!
【あやかさん】初めてのご来店ありがとうございました!!
またお待ちしてますね!!
赤味抹殺ブルーアッシュグレーいかがですか?
この秋にオススメ"バイオレットアッシュ"
高まる〜〜〜〜〜〜〜