お悩み解決 なぜシリーズ【そもそも髪の毛が痛む理由ってしってますか?】@大阪@豊中 2015-02-10 最近髪の毛が痛んだ気がする、、、 ずっと髪の毛のダメージが改善されない、、、 などの方には是非読んでもらいたい。 なぜシリーズ【そもそも髪の毛が痛む理由ってしってますか?】 というお話です。 なぜ髪は傷むのか? パーマやカラーをしたあと、海やプールに行ったあと、毎日コテで巻いているなど、髪がパサつく、まとまらない、 ...
お悩み解決 美容室に行く前に抑えておこう!カラーリングをいつもより綺麗な色に染める為に必要なポイント♪ 2015-02-08 美容院に行く前におさえておきたいポイント♪ 美容室に行く前に必読です!ちょっとしたポイントをおさえるだけで、より綺麗なカラーリングになるんです! その1)なりたい色の切り抜きや写メは必ず持参しよう! よくあるパターンは 「今日はカラーリングはどんなイメージをおもちですか?」 と美容師さんに聞かれたときに口頭で 「明るく...
お悩み解決 なぜシリーズ【コテ巻きがすぐにとれちゃう・・・】その対処法はこれだっ!!@大阪@豊中 2015-02-04 恒例の【なぜシリーズ】今回は、 【コテ巻きがすぐにとれちゃう・・・】その対処法はこれだっ!! せっかく朝頑張って巻いた髪も、お昼をすぎるとなぜかとれてきちゃう... そんなことありませんか?それはあなたが、コテを使うときの基本のステップを知らないから! 巻き髪の持ちをよくする、カールキープの方法をご紹介します☆ 巻き髪...
お悩み解決 なぜシリーズ!【なぜ片方だけ髪がはねるのか!?】その対処法と一緒にお伝えします!スタイリング力UPしますよ!@大阪@豊中 2015-01-29 「片方の髪の毛」はねていませんか? どちらかというと右側がはねやすくないでしょうか?? 日本人の約7割は「右側の髪がはねてしまう」らしい そんな結果がでているみたいです! 美容室でブローしてもらったときは気にならなかったのに 自分で乾かしたら、、、 【はねてますやん!!】 となってませんか??? そこにはチャンと...
お悩み解決 可愛いアッシュならお任せください♫ 2015-01-25 僕のこだわりの一つはカラーです☆綺麗な色を出すためにたくさんのカラー剤を取り揃えているので他にはないここだけの色を出せるように日々研究しております!!「ミルクティーアッシュ」この色は非常に出すのが難しく1回染めだけでは難しいカラーです☆ なのでブリーチは必須です!しかし限りなくダメージの少ないブリーチをさせて頂きますの...
お悩み解決 【寝ぐせ】って直りにくくないですか?その直し方に問題アリかもしれませんよ!!@大阪@豊中 2015-01-21 突然ですが 【寝ぐせ】って直りにくくないですか? ロングの方にはあまり馴染みがないと思いますが ショートやセミロングの方は朝起きて鏡を見たら 「重力に逆らいまくる見事な寝ぐせどうやって生えてるの?」 的なことになってスタイリングしにくい・・・ うまく直せない!! なんてことありますよね?? そもそもなぜ寝ぐせはつ...
お悩み解決 その行為・・・実は【髪を傷めるって知ってました!?】毎日のお手入れの中でしてはいけないこと!コーミング編♪♪@大阪@豊中 2015-01-15 みなさん知ってますか? コーミング コーム(くし)で髪の毛をとかすこと。です。 それくらい誰でも知っています。 コーミングはいつしていますか? お風呂上がりの乾かす前 トリートメントをつけたとき 朝おきてからスタイリングの前に ドライヤーで乾かしているとき いろいろあると思います。 基本的にはコーミングをすることに...
お悩み解決 洗い流さないトリートメントの効果100%発揮するコツを書きました!実はかなり使えるアイテムなのです。@大阪@豊中 2015-01-14 突然ですが皆様にご質問です。 洗い流さないトリートメント使ってますか? 「なんとなく使っているけど、効果はよく分からない」、 「サラサラになるから使っている」 洗い流さないトリートメントに対する本音かもしれません。 しかし、この洗い流さないトリートメント、 実はかなり使えるアイテムなんですよ!! 1つ持っていれ...
お悩み解決 なぜシリーズ{カラー編}【なぜヘアカラーは色落ちするのか!?】@大阪@豊中 2014-12-15 せっかく素敵な色にカラーリングしても色落ちしてしまった経験ってありますよね? 色落ちの原因を探って綺麗な髪色を持続させましょう!! まずはカラーの染まる仕組みから簡単に説明しますね☆ カラー剤に入っているアルカリ剤がキューティクルを開き、内部に染料を浸透させるんですね。 髪の毛は”キューティクル”という...
お悩み解決 【なぜシリーズ】以外と知らない!なぜコテやアイロンで髪の毛が痛むのか!?@豊中@大阪 2014-12-12 恒例のシリーズとなった本田晋一の 【なぜシリーズ】 以前の何故シリーズはこちらから☆ https://shinichihonda.net/?p=1734 今回のテーマは 以外と知らない!なぜコテやアイロンで髪の毛が痛むのか!? でございます。 なんとな〜〜くコテやアイロンを毎日使うと 髪の毛が痛む!パサパサする。 そう...
お悩み解決 前髪の簡単な流し方講座☆コテやアイロンが苦手な方でも諦めないで!!@豊中@大阪 2014-12-05 朝起きたら前髪がぱっくり、、、! なんてことありませんか??? 前髪の出来って思ったよりも 1日のテンションを左右しますよね☆ 綺麗な前髪を作りたい!! コテやアイロンを使うのが苦手な そこのあなた! そんなものがなくても簡単にできる 方法を教えます☆ 使うものは ○ピン4つ ○コットン 又は テイッシュペーパー ○...
お悩み解決 【ヘアビューロン】と【光エステ】も体感してきました!!要チェックや!!@大阪@豊中 2014-11-27 魔法のドライヤー【ヘアビューザー】 なかなかボリュームのある内容で 書ききれなかったのですが こちらからどうぞ☆ https://shinichihonda.net/?p=1151 実はコテもあるんです! その名も【ヘアビューロン】 これもなかなかすごいですよー! 噂の【バイオプログラミン...
お悩み解決 今話題の【魔法のドライヤー『ヘアビューザー』】体感しに行ってきました☆@大阪@豊中 2014-11-27 ふとこんなことを聞きました☆ 「髪が傷まずに乾かせば乾かすほど潤いが増すドライヤーがある」 この手の情報は今までによく聞きますね。 「はいはい。」 「◯◯◯◯イオンドライヤー」 とか 「◯◯ミストがでるドライヤー」 とか 美容業界には沢山の商品がありますよね? いつものことやと思ってたんです...